画像で解説!PayPal(ペイパル)登録日本語ガイド |
[HOME]
■PayPal(ペイパル)とは? |
ペイバルアカウントを持っている人同士であれば、簡単に送金できるシステムです。
安全でしかも無料です。この際、PayPal(ペイバル)アカウントを取得しましょう。 準備するものはクレジットカード。送金を受け取りたいなら銀行の通帳も用意します。 ![]() (相手にクレジットカードナンバーを知らせないので、安心してネットでのお買い物ができます。仕送りの海外送金など使い方はいろいろ。) |
■ステップ1(登録ページにアクセスする) |
ここをクリックして、登録を始めます(別窓が開きます)。
Sign up をクリックします(図)。表示されるのはアメリカ国内用の登録画面です。 この画面の右上の方のInternational Sign Up をクリックしてください(図)。 国を選ぶ画面が表示されます。 Country: のプルダウンメニューからJapanを選択してContinueをクリックします(図)。 英語ですが日本用の登録画面に切り替わります。 |
■ステップ2(お名前を記入する) |
ここで記入する住所・お名前宛に品物が送られます。正確に記入しましょう(図)。
カードをみて下さい。ローマ字でHANAKO TANAKAとお名前があります。 カードと同じ名前を First Name: HANAKO Last Name: TANAKA と記入します。 |
■ステップ3(ご住所を記入する) |
Postal Code(郵便番号)から記入を始めて上の方を埋めていきます(図)。
Postal Codeは、半角文字で123-4567または1234567のように記入します。
Address 2: には町村名を記入します。
Address 1: には番地を記入します。
これで住所の記入は終了です。
|
■ステップ4(電話番号を記入する) |
Home Telephoneに電話番号を半角で記入します(図)。
Work Telephoneは職場の電話ですので書かなくて結構です。 携帯しかない場合には、職場の電話をHome Telephoneとして登録してもいいでしょう。 左の枠には日本の国番号である81を記入します。 右の枠には市外局番の頭の0を取った数字を書きます。 たとえば、03-1234-5678なら 312345678 |
■ステップ5(メールアドレスとパスワードを記入する) |
Email Address欄にメールアドレスを記入します(図)。フリーメールでも構いません。
Re-enter Email Address欄にもう一度同じメールアドレスを記入します。 記入ミスがあると無効になりますので、慎重に記入しましょう。 Password欄に8文字以上のパスワード(半角英数)を記入します。 Re-enter Password欄にもう一度同じパスワードを記入します。 |
■ステップ6(パスワード問い合わせなどのために2つの質問に答えます) |
Security Question 1:
のプルダウンメニューには4つの質問が用意されています(図)。
上から順に、お母さんの旧姓、運転免許証ナンバーの下4ケタ、お父さんの出生地、あなたの出生地です。 4つの内の一つを選んで、その答えをAnswer 1:に記入します。 同じようにSecurity Question 2: のプルダウンメニューにも4つの質問が用意されています。 上から順に、お母さんの旧姓、運転免許証ナンバーの下4ケタ、お父さんの出生地、あなたの出生地です。 Question 1とは違う問いを選んで、その答えをAnswer 2:に記入します。 (以前は2つ目の質問が「ペットの名前」だった。) |
■ステップ7(Security Test に答えます) |
網目模様の中に書かれた8ケタの文字が見えるはずですから、
そのまま(スペースを入れないこと) 記入します(図)。←図は例示です。 |
■ステップ8(3ヶ所にチェックを入れます) |
Would you like this to be a
Premier Account?という選択肢がありますが、
とりあえずNoをクリックしておきます(図)。 I have read and agree to the User Agreement and Privacy Policy. (利用者の同意事項とプライバシーポリシーを読み同意します)のチェック欄をチェックします(図)。 I have read and agree to the Legal Disputes section of the User Agreement, including my rights with regard to the arbitration of claims. (利用者の同意事項の法的事項を読み同意します)のチェック欄をチェックします(図)。 |
■ステップ9(登録します) |
Sign Upボタンをクリックしてください(図)。 |
■ステップ10(メールの本人確認をする) |
差出人confirm@paypal.comから、PayPal Email Confirmationという件名のメールがすぐに届きます。
その1行目のclick hereをクリックします。すると、PayPal - Passwordというページが開きます(図)。 Password:欄に登録したパスワードを入力します。 入力できたら、confirmボタンをクリックします。 |
■ステップ11(クレジットカードを登録する) |
ログインすると、International Personal Account Overviewというページが開きますので、
Add credit cardをクリックします(図)。 First Name(名)とLast Name(姓)は、ステップ2と同じようにカードの名前を記入します。 Credit Card Number欄には、カードの16ケタの数字を記入します。 その際、4ケタ毎に-ハイフォンでつなぎます。 たとえば、1234-5678-9012-3456のように記入します。 (カードの認証がうまくいかないときは、ハイフォン抜きで試してみます) Expiration Dateには、有効期限を選択します。 カードに03/05とあれば、3月2005年までの有効期限という意味です。 Card Verification Number(確認番号)は、カードのウラ面に書かれた数字を見ます。 ケタ数に関係なく、シモ3桁の数字を記入します。 たとえば、1234 5678 9012 3456 789であれば、789と記入します。 住所(明細書が送られてくる住所)はステップ3を参考に記入します。 「クレジットカードを登録」クリックして(図)、これでひとまず完了です。 |
■ステップ12(アカウントにログインする) |
利用できるか確かめてみましょう。
差出人confirm@paypal.comから、Getting Started with your PayPal Accountという件名のメールがすぐに届きます。 その3行目のlog inをクリックします。すると、Member Log Inというページが開きます。 このページをブックマークしておきましょう。 Email AddressとPasswordを入力して、Log Inボタンをクリックします。 (PayPal Subscriptions and Scheduled Paymentsというページが開いたら、 そのページの下の方にGo to My Accountボタンがありますので、クリックします。) |
■ステップ13(いちぜん会のナトフェミンPAお試しセットを購入する) |
ここまでの手続きがすめば、うれしいことにペイバルはすぐに使えます。
PayPalの試運転をかねてナトフェミンPAお試しパックを購入してみましょう。 まずログインします(図)。メールアドレスが表示されていれば、パスワードだけ入力しLog Inボタンをクリックします。 ログインして、画面にあるSend Moneyタブをクリックします(図)。 すると、Send Noney画面になります(図)。 Recipient's Email(受取人のメールアドレス)には、 info-natofemin@dol.hi-ho.ne.jp をコピーペーストで貼り付けます。 Amount(額)の欄には1500と記入します。 CurrencyのプルダウンメニューからYen(円)を選択します。 TypeのプルダウンメニューからGoods-Non-Auctoion(オークション外物品) を選択します。 Subjectには、Natofemin Trialと記入してください。 SubjectとNote欄には、日本語で書くとエラーが出るようです。 Continueボタンをクリックすれと確認画面になります(図)。 Send Noneyをクリックすれば、完了です。 |
■ステップ14(カードの本人確認をする) |
後日、カード会社から前月の利用明細が送られてきます。(カードによってはインターネットで数日後に利用明細が確認できるサービスがあります)
いちぜん会の1500円とX.com PayPal*Storeの$1.95(約200円)が引き落とされています。 $1.95は本人確認のために引き落とされたものです。 X.com PayPal*Storの右に#1234のような4ケタの数字がついています。 これがメンバーナンバーです。 この$1.95はあなたのPayPal口座にバックされます。 Log In画面左上のComplete Membershipをクリックします。 メンバーナンバーの入力画面になりますので(図)、 4ケタのメンバーナンバーを入力し、「ナンバーを認証」をクリックします。 「ナンバー認証」が完了すると本会員となり、送金限度がなくなります。 |
■ステップ15($5のボーナスをもらう) |
$250相当の送金をすると$5のニューアカウントボーナスがもらえます。
ニューアカウントボーナスをもらうは、一度の送金額が250ドル以上でなくてはなりません。 合計額でない点が注意です。 もし、Premier口座かBusiness口座を持っている友達がいれば、
|
■ステップ16(PayPal Shopで買い物をする) |
SHOPタブをクリックします。
掘り出し物が見つかるかも。 ただ、慣れないうちはちょっと慎重に。 ネット最大のオークションサイトeBay(イーベイ)もご利用できるようになります。 |
■ステップ17(引き出し先の銀行口座を指定する) |
ペイパル口座に振り込まれたお金を銀行口座に移し替えることができます。
Profile > Financial Information > Bank Accountsをクリックします。 銀行名の英語表記は通帳に載っていするはずです。 問題は銀行コードですが、「○○銀行 コード」で検索してみるとたいていヒットします。 分からなければ銀行に問い合わせてみましょう。 なお、日本の銀行口座へのお引き出しには一回につき500円の手数料がかかります。必要がなければペイバル口座にストックしておいた方が賢いかも知れません。 |
PayPal(ペイパル)の登録方法等についてのお問い合わせはご遠慮下さい。
日本語のPayPal解説サイトもありますので、ご参照願います。口座開設後に読めるようになる公式サイト内の日本語説明 |